源太塾TOP | | 情報取引所 | | 源太チャート | | 源太塾メール | |
講演会情報源太塾セミナー開催予定源太関連リンク集源太式カレンダー源太式バイオリズム 月別推移 月別推移(新版) 朝は「コロの朝」から 投資に役立つ「Stock Station」 株式情報なら「株式情報取引所」
<運営会社>
株式会社MassFactory 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 1-2-12 WARMLIGHTビル3階 TEL:03-4520-5041 FAX:03-4520-5041 E-mail:info-j@asset-jp.jp <注意事項> 本ホームページは、あくまでも情報提供を目的としたもので、投資その他の行動を勧誘するものではありません。 掲載された情報の完全性、正確性について、弊社はなんら保証はいたしません。 本ページ情報に基づいて投資を行った結果、何らかの損害が発生した場合でも、弊社は一切責任を負いません。 いかなる情報においても、投資にかかる最終決定は、投資家ご自身の判断でなさるようお願いします。 また、本情報の内容は、予告なく変更・削除される場合がありますのでご了承下さい。 |
大岩川源太の投資教室 02月22日 15時18分明日が休みで良かった明日が休みだから市場が閑散という言い方する人がいましたが、じゃ、明日があれば何をしたのかというと何もできなかったでしょう。特に、朝の上げは誰がいかに解釈できるのかということでして、理屈は有ったとしても体は全く拒否反応。だから、小型株に買いが入りかけていたのに、後場になったら方向感が無くなってしまい、中にはペース乱さないのがあるとしても総体的には何にもない静かな日でした。特にお昼前から急に下がって、後場寄りに急落した指数でボーイングなどの問題から今晩のNYが気になるという風になったら、他の株式も様子見になってしまったんです。そういう自主性の無い市場で、大きな躍動感は難しく、明日だってNYが下がろうが上がろうが、外人の思惑しかないような市場では、個人投資家が動ける場所は少なかったです。 中長期の方も中途半端だから動き難かったでしょうし、だったら、明日休みで良かったという気がします。あったって何も出来ていないでしょうから。自分はそれでもため込みできるものはしましたが。 1853森組、6727ワコム、4743アイティフォー 一覧へ戻る |