源太塾TOP | | 情報取引所 | | 源太チャート | | 源太塾メール | |
講演会情報源太塾セミナー開催予定源太関連リンク集源太式カレンダー源太式バイオリズム 月別推移 月別推移(新版) 朝は「コロの朝」から 投資に役立つ「Stock Station」 株式情報なら「株式情報取引所」
<運営会社>
株式会社MassFactory 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 1-2-12 WARMLIGHTビル3階 TEL:03-4520-5041 FAX:03-4520-5041 E-mail:info-j@asset-jp.jp <注意事項> 本ホームページは、あくまでも情報提供を目的としたもので、投資その他の行動を勧誘するものではありません。 掲載された情報の完全性、正確性について、弊社はなんら保証はいたしません。 本ページ情報に基づいて投資を行った結果、何らかの損害が発生した場合でも、弊社は一切責任を負いません。 いかなる情報においても、投資にかかる最終決定は、投資家ご自身の判断でなさるようお願いします。 また、本情報の内容は、予告なく変更・削除される場合がありますのでご了承下さい。 |
大岩川源太の投資教室 01月12日 11時55分大分抜け出したが・・・。☆「源太カレンダー」トレーダーズショップで販売されています。特典ありになりました。 https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011404700005 ☆ダウンロード版の販売はそのまま。 「2021源太カレンダー」公式販売サイト https://genta-calendar.site/ まあ、FDK、日本電子材料、ジェクシードなど、抜け出した株式は、どこまで行くかこれで見やすくなりました。ですが、マザーズ見ても少し難しいものもあるから、行くような行かないような、恩恵ないようなあるような、瑛人の歌のように、どうして良いのか良く分からないような気がします。指数がだれた時に個別株が抜けてくれるかどうかも不安ですし、強いと割り切るにはなんか足りない気がします。 ただ、今日は指数以上に成果ある動きをしました。だから、絞り込みがしやすい状況になったから、個人の大きな資金が回転し始めて来たし、仕手っぽく動く物が増えて来たのが良かったと思います。もっと言うならば、低位株が動き始めたから総体的に上がるという雰囲気が出ていますし、市場が底堅いから何か動きたいという雰囲気も出ています。抜け出すにはチャンスなんですがね。 まあ、そうした市場の流れが見えて来たから今日は個人は少し潤ったり、大きく下る気はしなくはなっています。しかし、なんか甘いからいまいち乗りが悪いんですよね。後場にそこらが修復出来たら大きく変わると思うんですよ。 6312フロイント産業、8848レオパレス、7746岡本硝子 一覧へ戻る |