源太塾TOP | | 情報取引所 | | 源太チャート | | 源太塾メール | |
講演会情報源太塾セミナー開催予定源太関連リンク集源太式カレンダー源太式バイオリズム 月別推移 月別推移(新版) 朝は「コロの朝」から 投資に役立つ「Stock Station」 株式情報なら「株式情報取引所」
<運営会社>
株式会社MassFactory 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 1-2-12 WARMLIGHTビル3階 TEL:03-4520-5041 FAX:03-4520-5041 E-mail:info-j@asset-jp.jp <注意事項> 本ホームページは、あくまでも情報提供を目的としたもので、投資その他の行動を勧誘するものではありません。 掲載された情報の完全性、正確性について、弊社はなんら保証はいたしません。 本ページ情報に基づいて投資を行った結果、何らかの損害が発生した場合でも、弊社は一切責任を負いません。 いかなる情報においても、投資にかかる最終決定は、投資家ご自身の判断でなさるようお願いします。 また、本情報の内容は、予告なく変更・削除される場合がありますのでご了承下さい。 |
大岩川源太の投資教室 01月08日 15時42分30年振りかぁ。☆「源太カレンダー」トレーダーズショップで販売されています。https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011404700005 ☆ダウンロード版の販売はそのまま。 「2021源太カレンダー」公式販売サイト https://genta-calendar.site/ 30年ぶりの28000円台ですが、当時はとにかく持っておけば良かった気がします。ここから32000円ぐらいから地銀だの、指数だけだのなんか儲からなくなったんですが、その頃は「新人類相場」とか言っていた気がします。しかし、恐ろしく物価が上がって行った記憶があって、阿倍野で自分の買ったマンションが一年弱で8000万まで上がった記憶があります。当時は金利も高かったんでして、ローンは金利がほとんどという感じだったんです。まあ、とにかく今とは環境が違います。 しかし、今回は悪いことが多すぎて、現実として強いのは認めるし、総額では過去最高になってはいます。ですが、なんか不安な市場で全体が思ったような動きにならないのが特徴。当時の「テーマで引っ張る」というのが時間的に長かったんですが、今の時代はAIで買うからか非常に早く上がってしまって、急にばったりと切れてしまうから、なんか非常にやり難くなっていきます。 その動きに慣れてしまうと機械的にパタパタやってしまうのですが、中に大きく離れていくものが多いから、簡単に売れなくなってしまって、上がると売り難いような現象になっています。好業績やコロナから生まれた新秩序銘柄は売らなくていいんでしょうが、そういうのに限って急に止まるから難しいですね。自分はひたすら、動かない好業績を少しずつためていくやり方にしています。 4347ブロードメディア、4662フォーカスシステム、3940野村システム 一覧へ戻る |