大岩川源太の投資教室 | | 源太塾セミナー | 情報取引所 | | 源太チャート | |
会員登録/ログイン講演会情報源太塾セミナー開催予定源太関連リンク集源太式カレンダー源太式バイオリズム 月別推移 月別推移(新版) 朝は「コロの朝」から 投資に役立つ「Stock Station」 株式情報なら「株式情報取引所」
<運営会社>
株式会社MassFactory 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 1-2-12 WARMLIGHTビル3階 TEL:03-4520-5041 FAX:03-4520-5041 E-mail:info-j@asset-jp.jp <注意事項> 本ホームページは、あくまでも情報提供を目的としたもので、投資その他の行動を勧誘するものではありません。 掲載された情報の完全性、正確性について、弊社はなんら保証はいたしません。 本ページ情報に基づいて投資を行った結果、何らかの損害が発生した場合でも、弊社は一切責任を負いません。 いかなる情報においても、投資にかかる最終決定は、投資家ご自身の判断でなさるようお願いします。 また、本情報の内容は、予告なく変更・削除される場合がありますのでご了承下さい。 |
大岩川源太の投資教室 12月04日 06時54分個別株昨日の夕方書いたNYダウの水準が想定の範囲で止まりました。ですから、それに対して日経平均が弱すぎるという見解は間違ってはいなかったと思うんですよね。本当に指数は日本人じゃ決められないという事ですし、個別株買う気力が今の日本人には弱いと言えます。兎に角言えるのは、指数上ではここから危険とは言いませんが、難しい水準で昨日の外資も買ってはいますが、交錯した売り買いで、上がるというほどの核心は無い感じ。ですから、水準は微妙なのに個別株の水準が低すぎて、一部上がった株式で、「強い」と言い張るのはおかしいと思っています。 ただ、昨日の換金で市場は資金が多いし、新しい銘柄買おうとします。ですが、有力候補が多いのと、底値から上がっている物が多いので非常に迷う展開になりそう。極端に言えば、人が良いと言ったら買ってしまうような展開で、この水準ならば、自分で選べるのに、勇気がない感じになります。 売ったら上がる気がするが、売りたい強気は買うには少しハードルが高い日で、後場から雰囲気が変わるかどうかがポイントになります。 4684オービック、3556リネットジャパン、9685KYCOM 一覧へ戻る |